東京都

玉川大学デンマーク体操部

モットーは楽しく 体育会 初心者歓迎 見学・体験可能 経験者歓迎

特徴

他では経験できないデンマーク体操!

デンマーク体操とは日常生活の動きを基本に調和のとれた心身の状態を作ることを目的としています。
およそ100年前に玉川学園の創立者小原國芳が玉川学園の教育に取り入れたのが始まりです。今ではダンスや新体操、ヒップホップなどを取り入れながら基本体操を行なっています。学園で行われる体育祭では小学校5年生から大学4年生までが力を合わせて演技を発表する機会もあります!他大学では経験のできない歴史のあるデンマーク体操で濃い4年間になること間違いなしです!

基本体操だけではない!

デンマーク体操部では基本体操だけではなく、スプリング(ミニトランポリン)やエアートラック、床運動も行っています。色々なひねり技、バク転や宙返り。誰かに強制されることなく、自分自身で目標を設定し、取り組むことができます。周りの仲間が励まし、応援してくれるいい雰囲気の中で技ができた時の達成感は最高です!誰かと競うのではなく、自分がやりたい技をやりたい時にできるのが特徴です!あまり聞きなれないデンマーク体操部ですが、バク転をやりたい!など始めるきっかけは様々です。一度体験にいらしてください!!体育館でお待ちしております。

部活概要

部活名 デンマーク体操部
大学名 玉川大学
部活ジャンル 体操
所属人数 12人
活動場所 記念体育館3階の体操場
活動頻度 週4
活動実績 春季発表
体育祭発表
コスモス祭演技発表