東京都

青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部

体育会 文化会 私立 経験者歓迎

特徴

吹奏楽パート

青山学院大学学友会吹奏楽バトントワリング部、通称 「青吹バ」!
当部は吹奏楽とバトンの2つのパートで構成されています。 吹奏楽パートのビッグイベントは、コンクールと定期演奏会!毎年8月のコンクールに向けて、日々練習に励み、夏休みには合宿も行っています。
1年間の集大成である定期演奏会では、吹奏楽ステージに加えてマーチングステージも披露します!吹奏楽・バトンにカラーガードが加わって、華やかなパフォーマンスを創り上げます。 青吹バの吹奏楽パートの活躍の場はこれだけはありません!
青学が誇る陸上競技部や野球部の応援には サザンオールスターズの楽曲が必須!
外部の方からの依頼を受けて、パレードやイベントに出演することもあります。 とにかく色々な経験ができます!
学年問わず、先輩後輩も本当に仲良しで、ここに入れば大学生活充実すること間違いなし!

 

バトンパート ”Panthers”

「吹奏楽バトントワリング部」という名の通り、吹奏楽と同じ部活だからこそ、迫力の生演奏で演技ができることが当部の大きな魅力です!
パレード・文化祭・定期演奏会など、様々なイベントで吹奏楽の生演奏を聴くことができ、その迫力の音色で演技ができる経験は当部ならではです!またバトンを使った演技だけでなく、応援活動ではチアダンスも披露します。音源とは違った、生演奏でしか味わえない一期一会のパフォーマンスを是非一緒に楽しみましょう!
Panthersの醍醐味はなんといっても野球部や駅伝大会の応援活動です!応援団や吹奏楽と一緒に、観客の方々を巻き込みながら選手にエールを届けています。特に本学の野球部が所属するリーグ戦は、戦国東都と呼ばれるほどとてもレベルの高いリーグです。優勝や残留をかけた熱い戦いを間近で応援できます!
また入学式や学園祭など学内でのパフォーマンスはもちろん、銀座や表参道で行われる華やかなパレードにも出演しています。
沢山のお客さんの前で踊ることができる、楽しいイベントが満載です!

部活概要

部活名 学友会吹奏楽バトントワリング部
大学名 青山学院大学
部活ジャンル 吹奏楽バトントワリング
所属人数 98名
活動場所 青山キャンパス
活動頻度 月曜日 18:30〜20:30、水曜日 16:45〜19:45、土曜日 14:00〜18:00 ※本番やイベントの時期により不規則な場合あり
活動実績 令和4年度東京都大学吹奏楽コンクール 金賞
令和4年度東京都吹奏楽コンクール(都大会)銀賞
令和4年度東京都大学アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏 東京都大会 銀賞
令和5年度 東京都大学吹奏楽コンクール 金賞
令和5年度 東京都大学アンサンブルコンテスト クラリネット4重奏 東京都大会 銀賞