特徴
熱中と探求!そして新しい自分と出会える
皆さんこんにちは。青山学院大学少林寺拳法部です。少林寺拳法は、香川県で生まれた日本発祥の武道です。大学生から始める方も多く、大会は資格別で行われるため、未経験者でも全国優勝を狙うことができます。 少林寺拳法には六百数十の技があり、多彩な技法を学ぶことができ、探究心をとてもくすぐられる武道です。真剣に取り組めば、大学4年間で黒帯を取ることができます。 少林寺拳法は、横のつながりをとても大切にしています。他大学との交流がとても多く、互いに切磋琢磨し合える環境があります。 また、当部は全国大会優勝者や入賞者を多数輩出しています。 日々の修練で身体と心の成長を目指し稽古に取り組み、社会に出てから活きる人格形成、ネットワーク構築をすることができます。 新しい自分を少林寺拳法部で本気で探してみませんか。是非お待ちしています。
イベント情報について
見学について
部活概要
部活名 | 少林寺拳法部 |
---|---|
大学名 | 青山学院大学 |
部活ジャンル | 少林寺拳法 |
所属人数 | 16人 |
活動場所 | 記念館地下一階道場 |
活動頻度 | 週4 月、水、金、土 |
活動実績 | 2020年 少林寺拳法全日本学生大会 全国1位 2021年 少林寺拳法関東学生大会 立合評価法 女子中量の部 2位 少林寺拳法東京都競技会 女子護身技法の部 3位 少林寺拳法全日本学生大会 女子三段以上の部 2位 2022年 少林寺拳法関東学生大会 立合評価法 女子中量の部 2位 男子軽量の部 3位 男子中量の部 3位 少林寺拳法東京都大会 大学生女子の部 2位 少林寺拳法全日本学生大会 男女二段以上の部 2位 |