特徴
充実した練習環境が整っています
一橋大学体育会卓球部は所属人数こそ多くはありませんが、その分部員一人ひとりが台に着き、ボールに触れる時間をしっかりと取ることができます。普段は2人1組となって基礎打ち・フットワーク・サーブレシーブ・一球課題などのメニューで練習をしていますが、大会前には試合形式の練習を増やしたり、部員のレベルや希望に応じて多球練習をしたりと、臨機応変にメニューを変えながら練習をしています。また休憩中のちょっとした時間や、練習中のローテーションでひとりになったときにも、部で所有している球出しマシンを使用して、フットワーク練習やワンコースでの反復練習をすることができます。このように、真剣に卓球に打ち決める環境が整っているのが、一橋大学体育会卓球部の特徴です。
経験者はもちろん、初心者も大歓迎!
一橋大学体育会卓球部は初心者から関東大会出場者までと幅広い実力の部員が所属しており、特に女子にかんしては毎年のように卓球経験のない部員が入部しています。卓球の個人競技という性質上、シングルスの公式戦をはじめ、オープン戦や他大学との練習試合など、レギュラーメンバーでなくとも対外試合に出る機会が多くあります。そのため、部員全員がそれぞれの目標を持ち、モチベーションを保ちながら日々練習に励むことができます。また、男子は実力が拮抗する部員も多く、大会前にはレギュラーメンバー入りをかけて緊張感のある練習が行われています。普段から経験の有無や男女の別なく練習しており、部全体として強くなるべく活動しているため、中高で卓球部だった人はもちろん、大学に入ってから何かスポーツを始めてみようという人にもおすすめの部活です。
お知らせ
部活概要
部活名 | 一橋大学体育会卓球部 |
---|---|
大学名 | 一橋大学 |
部活ジャンル | 卓球 |
所属人数 | 17名 |
活動場所 | 一橋大学東キャンパス体育館 |
活動頻度 | 男子週4回/女子週2回 |
活動実績 | R4年度秋季関東学生リーグ男子4部Dブロック4位 |