鹿児島県

鹿屋体育大学カヌー部

国立 体育会 経験者歓迎 全国大会出場実績有

特徴

鹿児島鹿屋市にある唯一の国立体育大学のカヌー部!

こんにちは!鹿屋体育大学カヌー部です。
私たちは「全日本選手権や世界大会で活躍する選手の育成」、そして「インカレ総合優勝」を目標に掲げて日々練習に励んでいます。
カヌー活動を通じて、自己成長を目指しながら個人の能力を活かし、組織の発展にも貢献することで、より高い人間性を追求することを活動目的としており、多くの方から「応援されるチーム」を目指しています。

 

充実した練習環境と社会貢献活動

週5回の水上練習は、鹿屋市所有の艇庫をお借りして大隅湖で行っています。体育大学という特色を活かし、学内のトレーニング施設を活用したトレーニングも行っています。また、私たち自身の競技力向上だけでなく、様々な貢献活動を通して多くの人にマリンスポーツの楽しさを伝えることや海洋環境問題について知ってもらうための活動を行っています。
Instagram(@nifs_canoe)で日々の練習や試合の様子をお届けしていますので、是非チェックしてみてください!
鹿屋体育大学カヌー部の応援、そしてご支援をよろしくお願いいたします。

部活概要

部活名 カヌー部
大学名 鹿屋体育大学
部活ジャンル カヌー
所属人数 27人
活動場所 大隅湖
活動頻度 週5回 日曜OFF
活動実績 (※大会実績の一部を抜粋しています)
2022年
〇ICFジュニア・U23カヌースプリント世界選手権大会
 【男子U23 C-2 500m】16位
〇第58回全日本学生カヌースプリント選手権大会
 【男子総合】優勝

2023年
〇第13回全日本学生カヌー長距離選手権大会
 【男子K-2 /C-2 15000m】1位
【女子 WK-2 9000m】1位
〇第59回全日本学生カヌースプリント選手権大会
 【男子総合】準優勝
〇令和5年度SUBARU日本カヌースプリント選手権大会
 【男子 K-2 500m】1位
 【女子 WK-1 1000m】4位

2024年
〇第14回全日本学生カヌー長距離選手権大会
 【男子 K-1/C-1/C-2 10000m】1位
 【女子 WK-1/WC-2 10000m】2位
〇FISU世界大学カヌー選手権大会
 【男子 K-1 200m】11位
〇第60回全日本学生カヌースプリント選手権大会
 【男子総合】3位
〇令和6年度SUBARU日本カヌースプリント選手権大会
 【男子 K-1 200m】2位
 【女子 WK-1 1000m】4位