特徴
少林寺拳法って?
皆さん、少林寺拳法をご存知ですか? 実は、少林寺拳法は香川県発祥の武道なんです!! 技の種類が多いため、取り組んでいるうちにどんどん楽しくなります! また、少林寺拳法は人体の構造をを生かしているため、自分よりも体格が大きい人を倒すことができます。
初心者大歓迎
埼玉大学少林寺拳法部は、大半が初心者です。高校まで文化部だったという人もいます。 そして、なんと、初心者初めで全国1位を取った先輩方がいます! 大学でどの部活・サークルに入ろうか迷っている方、何か新しいことを初めてみたい方にもってこいの部活です!!
イベント情報について
部活概要
部活名 | 少林寺拳法部 |
---|---|
大学名 | 埼玉大学 |
部活ジャンル | 武道 |
所属人数 | 8人 |
活動場所 | 埼玉大学総合体育館2階(鏡側) |
活動頻度 | 週3回(火・水・金)の16:30〜19:00(金曜日のみ〜18:30) |
活動実績 | ●全日本学生大会:男女茶帯組演武1位、女子茶帯単独演武3位 ●さいたま市民大会:組演武一般段外の部1位・3位、単独演武4級以下の部2位・3位 ●その他、全国大会で入賞 など、初心者でも賞を取っています! |