特徴
私達とともに、大自然に溶け込もう!
ワンダーフォーゲル部とは、渡り鳥のように気ままに自然の中で旅をし、仲間と楽しむ部活です。もうすぐで創部50周年を迎えます。私達は登山をメインとしてますが、体を鍛えるために登るわけではありません。私達はその先の自然を期待しているので、ひたむきに前進します。登山で起こる出来事は辛いこともありますが、その経験をふまえて楽しい出来事になります。例えば、普段歩けない稜線を歩き、時には急坂や鎖場に立ち向かい、テントの中で仲間と談笑しながらご飯を食べ、夜にはたくさんの星が見え、朝になると素晴らしい日の出を見れます。これらは一生の思い出になるでしょう。月1回でも課外活動に取り組みたいという皆さんへ、私達とともに、大自然に溶け込みませか!
初心者・経験者大歓迎!
登山をしている人は中高年者を思い浮かぶかもしれません。しかし、実際に登ってみると案外若い人も登っていたりするのです。初心者だにからといってためらう必要はありません。今から自立した登山者になり、生涯登山を楽しんでみませんか?元高校山岳部だった人については、大学で自分のスキルをレベルアップしてみませんか?例えば、憧れていた雪山やロッククライミング、沢登りなど。これらを社会人になってから挑戦すると時間が足りなかったり、体力不足で挑戦できないかもしれません。今この時から試してみると、登山のバリエーションが膨らみます。私たちとともに新たな景色を掴みましょう!
お知らせ
新入生歓迎山行→歩荷山行→夏山合宿直前山行→夏山合宿→秋山準備→早秋山行→晩秋山行→初冬山行→春山準備→春山山行
部活概要
部活名 | ワンダーフォゲル部 |
---|---|
大学名 | 摂南大学 |
部活ジャンル | ワンダーフォゲル |
所属人数 | 6人 |
活動場所 | 山、部室、1126教室 |
活動頻度 | 月に2回、部会とインドア講習会 月1回、土・日に山行 |
活動実績 | 月例山行→六甲山、比良山系、石鎚山、小豆島横断 夏山合宿→鳥海山sea to summit |