特徴
目標は全国制覇!そして世界の舞台での活躍を目指す!!
創部以来、全国制覇を目指し数多くの国内タイトルを獲得してきました。部員は、全国各地から志の高い選手が集まります。特に日本代表選手になりオリンピックに出場するという目標を掲げている選手が多く、実際に現役・卒業された先輩方がその目標を実現されています。それぞれに大きな夢を持ち、ホッケー競技を通じて人材育成・人間形成に力を入れることも伝統の一つとなっています。また、ホッケー部員専用尞があり、グランド上だけでなく生活面においても、全部員が支え合い協力し合い暮らしています。家族のような深い絆を育みながら成長していけることも特徴です。
部活概要
部活名 | ホッケー男子部 |
---|---|
大学名 | 天理大学 |
部活ジャンル | ホッケー |
所属人数 | 30名 |
活動場所 | 親里ホッケー場 |
活動頻度 | 週6回(月曜日休み) |
活動実績 | 1954年 創部 1960年 関西学生リーグ大会 初優勝 1966年 全日本大学王座決定戦 初優勝 1967年 全日本学生選手権大会 初優勝 1967年 全日本選手権大会 初優勝 1968年 全日本インドア選手権大会 初優勝 1970年 NHK全国選抜大会 初優勝 2008年 高円宮牌ホッケー日本リーグ 初優勝 2016年 高円宮牌ホッケー日本リーグ 2度目の優勝 2016年 全日本選手権大会 22度目の優勝 2022年 全日本学生選手権大会 31度目の優勝 2023年 全日本大学王座決定戦 26度目の優勝 創部以来、全国制覇83回 2021年 東京オリンピック 現役部員1名、卒業生8名 出場 日本代表候補選手100名以上輩出 |